スズキオンライン

なにか役立つことを書きたいです

新海誠監督『天気の子』の制作・プロモーションの時系列を公開翌年初頭までまとめた

 興行収入250億円と日本歴代4位の記録を叩き出した新海誠監督『君の名は。』。

 その新海誠監督の新作『天気の子』が、7月19日に公開されます。日本映画で最も注目されている監督の新作で、配給は日本最大の映画会社・東宝が担当するので、プロモーションも最先端の知見が生かされたものとなるはず。手法・流れを研究すればきっと勉強になるはずなので、しばらくプロモーションの推移を追っていくことにします。

 お盆の段階でいったん記事にしました

 海外で大きな比率を占める中国展開も記事にしました

 RADWIMPSたちが出演した年末の紅白歌合戦が終わり、2020年となったので、ここでいったんまとめを終了します。

■6月3日~ 天気の子展@松坂屋名古屋店

■4月29日~ 天気の子展@阪急うめだ本店

■3月19日~ 天気の子展@長野 井上アイシティ21

■1月22日~ 天気の子展@岡山 天満屋

■2020年1月18日  新海誠監督講演会「『天気の子』―物語の起点―」

■12月31日 2019年、2020年。(Other voices-遠い声-)

■12月31日 「第70回NHK紅白歌合戦」にRADWIMPS出演

■12月26日~ 天気の子展@大丸福岡天神店

■12月25日 レポート|【小説 天気の子】新海誠監督のサイン会運営をサポート!(BOMS)

■12月17日 新海誠監督、「第1回 野間出版文化賞」受賞

■12月17日 表紙&巻頭特集が映画『天気の子』(『アニメCGの現場 2020』)

■12月16日 『天気の子』大ヒット感謝パーティ

■12月16日 新海誠監督、『LINE NEWS Presents NEWS AWARDS2019』の「文化人部門」受賞

■12月13日 フランス・パリプレミア

■12月11日 英国・ロンドンプレミア

■12月10日 Twitterの2019年映画トピックで日本1位、世界6位

■12月5日 新海誠監督インタビュー(キネマ旬報 2019年12月下旬号)

■12月4日 『天気の子』が「Yahoo!検索大賞 2019」の映画部門を受賞

■12月2日 アニー賞に『天気の子』がノミネート

■12月1日 TSUTAYA柏駅前店 『小説 天気の子』ディスプレイコンテスト金賞記念 新海誠監督サイン会

■11月30日 水嶋書房くずは駅店 『小説 天気の子』ディスプレイコンテスト銀賞記念 新海誠監督サイン会

■11月30日 喜久屋書店仙台店 『小説 天気の子』ディスプレイコンテスト銅賞記念 新海誠監督サイン会

■11月29日 第64回『映画の日』で新海誠監督が特別功労賞

■11月28日 『オリコン年間文庫ランキング 2019』で『小説 天気の子』が1位

■11月27日 第44回報知映画賞のアニメ作品賞に「天気の子」

■11月27日 RADWIMPSが「天気の子 complete version」をリリース

■11月21日 マンガ版『天気の子』1巻発売

■11月21日 アジア太平洋映画祭で『天気の子』がアニメーション映画賞最優秀賞

■11月17日 みんな、ありがとう!!舞台挨拶SP

■11月12日 映画「天気の子」タイアップ企画「天気の子 バイトル部」レポート

■11月12日 第1回コンテンツクロスメディアセミナー(新海誠監督登壇)

■11月8日 「小説 天気の子」ディスプレイコンテスト上位3店の書店サイン会サポートバイト募集

■11月7日 「天気の子」LINEスタンプ第2弾発売

■11月4日 『「天気の子」と僕ら~RADWIMPS×新海誠~』(NHK 総合テレビ)

■11月1日 日経トレンディの2019年ヒット商品ベスト30の14位に

■10月30日 『天気の子』、新海誠監督が韓国で舞台挨拶

■10月27日 『天気の子』、新海誠監督、野田洋次郎さん、田村篤作画監督が中国・北京で舞台挨拶

■10月26日 『天気の子』、新海誠監督がロシア・モスクワで舞台挨拶

■10月26日 謎の予告→グランドエスケープのフル動画

■10月19日 『小説 天気の子』書店ディスプレイコンテスト結果発表

■10月18日 新海誠監督が『三体』の推薦コメント

■10月13日 観客動員1000万人突破記念舞台挨拶→台風で中止

■10月8日~11月17日 『天気の子』コラボカフェが東京、大阪で開催

■10月1日 『天気の子』、観客動員1000万人突破

■9月30日 「背中押す映画を作りたい」 「天気の子」新海監督が印で語る(NNA ASIA)

■9月28日 インドのニュースチャンネルNewsXでインタビュー

■9月27日 『天気の子』、インドで上映開始

■9月27日 『天気の子』4D上映開始

■9月25日~10月7日 松屋銀座で「天気の子」展

■9月20日 TOKYO FM 「鈴木おさむと小森隼の相談フライデー」(新海誠監督)

■9月20日 『天気の子』4D上映決定にあたり新聞全面広告

■9月17日 『小説 天気の子』書店ディスプレイコンテストの読者投票開始

■9月15日 『天気の子』大合唱上映

■9月14日 映画公開記念特番第2弾「天気の子 前線」

■9月14日 『天気の子』劇場パンフレット第2弾発売

■9月14日 入場者特典「フィルムしおり(全10種ランダム)」配布開始

■9月12日 夕刊フジ「ぴいぷる」欄(新海誠監督)

■9月11日 映画『天気の子』特集記念! メインスタッフインタビュー~色彩設計篇~(CGWORLD.jp)

■9月10日 『CGWORLD vol.254』で天気の子特集

■9月10日 『小説 天気の子』テレビCM開始

■9月9日 「月刊ムー」インタビュー(新海誠監督)

■9月8日 第44回トロント国際映画祭で『天気の子』上映

■9月7日 新海誠×醍醐虎汰朗×森七菜『小説 天気の子』刊行記念トークショー

■9月6日 『天気の子』中国公式微博開始

■9月4日 「日経トレンディ」インタビュー(新海誠監督)

■9月4日 TBS『NEWS23』、新海誠監督インタビュー

■9月1日 日本テレビ「シューイチ」インタビュー(新海誠監督)

■8月30日~9月1日 大分・福岡・熊本で公開記念舞台挨拶

■8月30日 『天気の子 公式ビジュアルガイド』発売

■8月28日~9月16日 『小説 天気の子』読書感想文ツイッターキャンペーン

■8月26~27日 愛媛・広島で公開記念舞台挨拶

■8月26日 第92回アカデミー賞に国際長編映画賞部門に日本代表作品として出品決定

■8月24日 TBS「世界ふしぎ発見!」作品紹介・インタビュー(新海誠監督)

■8月24日 『日経サイエンス 2019年10月号』天気の子特集

■8月23日 福井テレビ「おかえりなさ〜い」に新海誠監督が生出演

■8月23~24日 福井・石川・富山で公開記念舞台挨拶

■8月23日 『天気の子』とkoeのコラボグッズ通販開始

■8月21日 興行収入100億円突破

■8月21日 岡山で公開記念舞台挨拶

■8月20日 大阪で公開記念舞台挨拶

■8月16日 『天気の子』は新海誠監督とRADWIMPSの関係から読み解くと何倍も面白くなる!(文春オンライン)

■8月14日 神木隆之介「描きたいものにブレがない」新海誠作品の魅力を熱弁(ananニュース)

■8月14日 醍醐虎汰朗&森七菜「天気の子」雨のち晴れ 注目作の主役で変わった人生観(デイリースポーツ online)

■8月13日 「天気の子」LINEスタンプ登場

■8月13日 一番くじ発売

■8月12日 フジテレビ「痛快TV スカッとジャパン」ゲスト(醍醐虎汰朗)

■8月12日 NHK「インタビューここから」ゲスト(新海誠監督)

■8月12日 『天気の子』新海誠監督に、読者の疑問をぶつけてきた!野田洋次郎への愛の告白(!?)から、夏美の就職先まで一挙に解答!(Movie Walker)

■8月11日 賛否呼ぶラスト「観客の言葉聞きたいと思い作った」=「天気の子」の新海誠監督、現代性と神話性同居の物語に(時事ドットコム)

■8月10日 日本テレビ「世界一受けたい授業」ゲスト (新海誠監督・醍醐虎汰朗・森七菜)

■8月10日 『天気の子』新海誠監督&田村篤作画監督インタビュー(アニメイトタイムズ)

■8月10日 海外公開スケジュール発表

■8月10日 『天気の子』新海誠監督が明かす“賛否両論”映画を作ったワケ、“セカイ系”と言われることへの答え(Movie Walker)

■8月9~10日 新潟で公開記念舞台挨拶

■8月9日 『ムー 9月号』で天気の子特集

■8月9日 新潟総合テレビ「八千代ライブ」に新海誠監督が生出演

■8月9日 新海誠監督・最新作『天気の子』の主役、醍醐虎汰朗と森七菜が登場。オーディションで会った時のお互いの反応は?(ViVi)

■8月9日 MステにRADWINPSが出演

■8月8~27日 ホテル コエ トーキョー『天気の子』コラボカフェ&限定ストア

■8月8日 神木隆之介が語る新海誠ワールドの魅力 邦画歴代1~3位“制覇”は奇跡(シネマトゥデイ)

■8月7日 『天気の子』の舞台裏とは? 新海組を支えるスタッフが語る(キネマ旬報WEB)

■8月7日 「まるごと」(静岡第一テレビ)に新海誠監督、醍醐虎汰朗さん、森七菜さんが生出演

■8月7日 静岡で公開記念舞台挨拶

■8月5~6日 愛知・岐阜で公開記念舞台挨拶

■8月5日 中京テレビ「キャッチ」に新海誠監督、醍醐虎汰朗さん、森七菜さんが生出演

■8月5日 LINEで脚本が!? 『天気の子』RADWIMPSが明かす制作秘話(ananニュース)

■8月5日 TikTokに「天気の子」スタンプが登場

■8月5日 スペシャル壁紙プレゼント企画にうごく壁紙が追加

■8月5日 天気の子後報、8月9日から映画館でも上映

■8月4日 『天気の子』の醍醐虎汰朗&森七菜「新海監督の演技がすごすぎて…」(ananニュース)

■8月3日 川村元気「新海さんは画家」『天気の子』の魅力を解き明かす!(ananニュース)

■8月3日 『君の名は。』で批判受け…新海誠が『天気の子』で目指したこととは?(ananニュース)

■8月3日 小栗旬&本田翼、新海誠監督『天気の子』参加への思いを語る!(シネマトゥデイ)

■8月2日 天気の子 インタビュー: 新海誠と川村元気が「天気の子」を“当事者の映画”にした思考過程(映画.com)

■8月2日 長野で公開記念舞台挨拶

■8月1日 「CLUSTER」インタビュー(醍醐虎汰朗)

■7月31日 「anan」表紙(描き下ろし)・特集・インタビュー(新海監督・RADWIMPS・神木隆之介・醍醐虎汰朗・森七菜)

■7月31日 仙台で公開記念舞台挨拶

■7月30日 LINEで映画「天気の子」の公式着せかえが登場

■7月30日 札幌で公開記念舞台挨拶

■7月29日 TOHOシネマズ 六本木ヒルズで大ヒット御礼舞台挨拶

■7月27日 「VVマガジン」表紙・インタビュー(醍醐虎汰朗・森七菜)

■7月27日 「装苑」特集企画・インタビュー(森七菜)

■7月27日 小栗旬、「神頼みをすることはあります」【「天気の子」連載】(ザテレビジョン)

■7月26日 「MORE」表紙・インタビュー(本田翼)インタビュー(新海誠監督)

■7月26日 「HOT PEPPER」表紙(描き下ろし)・インタビュー(本田翼)

■7月26日 「HOT PEPPER Beauty」表紙(描き下ろし)・インタビュー(本田翼)

■7月26日 新海監督、J-WAVE「INNOVATION WORLD」に出演

■7月26日 新海監督、フジテレビ『めざましテレビ』に出演

■7月26日 新海監督、ニッポン放送『ミューコミプラス』に出演

■7月25日 「ゲオナビ」表紙・インタビュー(醍醐虎汰朗・森七菜)

■7月25日  「アフタヌーン」インタビュー(醍醐虎汰朗・森七菜)

■7月25日 TOHOシネマズ新宿で新海監督&田村作画監督によるティーチイン舞台挨拶付き上映

■7月25日 『天気の子』醍醐虎汰朗さん、森七菜さんが、田村作画監督のもとで作画に挑戦! 2人が忘れられない、映画の名シーンは?(ダ・ヴィンチニュース)

■7月25日 新海誠監督語る『天気の子』 天気と人間の関係が変わった(NEWSポストセブン)

■7月25日 「天気の子」新海監督と川村プロデューサーインタビュー・下 「いい作品を作る」だけでは限界がある(毎日新聞)

■7月25日 アフタヌーンでマンガ『天気の子』連載開始

■7月24日 「TVfan」インタビュー(醍醐虎汰朗・森七菜)

■7月24日 【本人の言葉で紐解く】RADWIMPS×新海誠の対談が教えてくれる『天気の子』の音楽の奇跡の秘密(ロッキング・オン ドットコム)

■7月24日 「天気の子」新海監督と川村プロデューサーインタビュー・中 「RADWIMPS」の歌は、映画の第2のセリフ(毎日新聞)

■7月24日 第44回トロント国際映画祭に『天気の子』出品決定

■7月24日~8月29日 サントリー、『天気の子』コラボ自動販売機を展開

■7月23日 「アップトゥボーイ」インタビュー(森七菜)

■7月23日 「ViVi」インタビュー(森七菜)

■7月23日 「SODA」インタビュー(醍醐虎汰朗)

■7月23日 「spring」表紙・インタビュー(本田翼)

■7月23日 日本テレビ「news zero」で天気の子特集

■7月23日 クラシル提供「天気の子」劇中登場レシピ のり塩すごもりチャーハン公開

■7月23日 ローソン、対象商品購入でオリジナルグッズプレゼント

■7月23日 ローソン、「陽菜のおもてなしチャーハン」「陽菜のお気に入りショートケーキ」

■7月23日 ローソン、からあげクン 雨色ゼリーティー (レモンシロップ付き)発売

■7月23日 ローソン、からあげクン 照る焼きチキン味発売

■7月23日 「天気の子」新海監督と川村プロデューサーインタビュー・上 「バッドエンドの作品を作ったつもりは一度もない」(毎日新聞)

■7月22日 『天気の子』新海誠監督 単独インタビュー(シネマトゥデイ)

■7月22日 日本テレビ「有吉ゼミ」ゲスト(醍醐虎汰朗・本田翼)

■7月22日 「週刊ビックスピリッツ」表紙・インタビュー(森七菜)特集・インタビュー(新海誠監督)

■7月22日 サントリー天然水、コラボCM開始

■7月20~25日 GYAO!で『秒速5センチメートル』無料配信

■7月20日  「リンネル」インタビュー(小栗旬)

■7月20日 「キネマ旬報」表紙・巻頭特集・インタビュー(醍醐虎汰朗・森七菜・作画監督:田村篤・助監督・色彩設計:三木陽子・演出:居村健治・徳野悠我・RADWIMPS)

■7月20日 「フォトテクニックデジタル」インタビュー(森七菜)

■7月20日 「SWITCH」インタビュー(森七菜)

■7月20日 「日経マネー」表紙・インタビュー(小栗旬)

■7月20日 小栗旬&本田翼も絶賛!新海誠監督の“圧倒的な映像美”【「天気の子」連載】(ザテレビジョン)

■7月19日~9月1日 新宿駅が期間限定で「FUN!TOKYO! 天気の子 STATION」に

■7月19日~8月9日 新海誠監督への質問を大募集、劇場パンフに掲載

■7月19日 日本テレビ「沸騰ワード10 SP」ゲスト(森七菜)

■7月19日 「BARFOUT!」インタビュー(森七菜)

■7月19日 「読売中高生新聞」インタビュー(醍醐虎汰朗・森七菜)

■7月19日 「CUT」表紙・巻頭特集・インタビュー(新海誠監督・RADWIMPS・醍醐虎汰朗・森七菜・三浦透子)

■7月19日 バイトル、タイアップ企画始動

■7月19日 日本テレビ「スッキリ」に出演

■7月19日 「『君の名は。』に怒った人をもっと怒らせたい」――新海誠が新作に込めた覚悟(ヤフーニュース)

■7月19日 MocA-Tokyo | 天気の子 公式コラボレーションリング受注開始

■7月19日 GEO、『天気の子』劇場公開記念RTキャンペーン

■7月19日 都バス、タイアップ動画公開

■7月19日 JR新宿駅南口が天気の子口に

■7月19日 TOHOシネマズ 日比谷で初日舞台あいさつ

■7月19日 RADWIMPS、アルバム「天気の子」発売

■7月19日 劇場来場者に壁紙プレゼントキャンペーン

■7月19日 『天気の子』公開

■7月18日  「朝日新聞」インタビュー(森七菜)

■7月18日  「週刊文春」グラビア・インタビュー(森七菜)

■7月18日 新海誠監督 批判を乗り越えた先に(NHKニュース)

■7月18日 特設サイト「お天気ガール」にヒートマップを追加

■7月18日 『小説 天気の子 (角川文庫) 』発売&一部店舗で号外配布

■7月18日 『小説 天気の子』深夜0時最速発売イベント(紀伊国屋書店新宿本店)、8月18日まで特別展示も

■7月17日  「週刊少年マガジン」表紙(描き下ろし)・特集・インタビュー

■7月16日  テレビ朝日「バナナマンのドライブスリー」ゲスト(本田翼)

■7月16日 『君の名は。Another Side:Earthbound 02』発売

■7月16日 渋谷を広告ジャック

■7月15日 ユニクロ、「天気の子」「君の名は。」とのコラボレーションUT販売開始

■7月14日  自然体の魅力で大ブレイク間近の女優・森七菜「素の自分を見せるのは、まだまだ恥ずかしい(笑)」(週プレNEWS)

■7月14日 毎日放送「林先生の初耳学」ゲスト(森七菜・本田翼)

■7月14日 テレビ朝日「ナニコレ珍百景」ゲスト(本田翼)

■7月14日 フジテレビ「アオハルTV」ゲスト(本田翼)

■7月14日 「朝日中高生新聞」インタビュー(醍醐虎汰朗)

■7月14日 「TOHOシネマズマガジン」インタビュー(醍醐虎汰朗・森七菜)

■7月13日 「ジュニアエラ」インタビュー(森七菜)

■7月13日 「ロケーションジャパン」インタビュー(醍醐虎汰朗・森七菜)

■7月13日 「天気の子」ヒロインの森七菜「好きな人には好きだと伝えたい」【「天気の子」連載】(ザテレビジョン)

■7月13日 映画公開記念特番「天気の子 予報」

■7月12日 「小説 野性時代」 表紙・インタビュー(醍醐虎汰朗・森七菜)

■7月12日 「プラスアクト」インタビュー(醍醐虎汰朗)

■7月12日 「朝日小学生新聞」インタビュー(醍醐虎汰朗)

■7月12日 「ar」表紙・インタビュー(本田翼)

■7月12日 Yahoo!映像トピックス、フォロー&RTキャンペーン始動

■7月11日 映画『天気の子』TikTokアカウント始動

■7月10日 「TVstation」インタビュー(森七菜)

■7月10日 「TVガイド」インタビュー(醍醐虎汰朗・森七菜)

■7月10日 「PASH!」インタビュー(醍醐虎汰朗・森七菜)

■7月10日 「アニメージュ」インタビュー(醍醐虎汰朗・森七菜)

■7月10日 「ニュータイプ」表紙(イラスト)・巻頭特集・インタビュー(新海誠監督・醍醐虎汰朗・森七菜・制作スタッフ)

■7月10日 テレビ朝日系列で『言の葉の庭』放送

■7月9日 日本テレビ「ヒルナンデス!」ゲスト(森七菜)

■7月9日 「UTB+」インタビュー(森七菜)

■7月9日 「FINEBOYS」インタビュー(森七菜)

■7月9日 「BOMB」インタビュー(森七菜)

■7月9日 「MEN'S NON-NO」インタビュー(森七菜)

■7月9日 「週刊SPA!」インタビュー(森七菜)

■7月8日 天気の子メディアライナー運行開始

■7月7日 『天気の子』完成

■7月6~15日 ミサワホーム×映画「天気の子」コラボフェア

■7月6日 「POTATO」インタビュー(醍醐虎汰朗)

■7月6日 「天気の子」で主人公に抜擢の醍醐虎汰朗「最初は下手くそと言われたらどうしようとか、くだらないことをたくさん考えた」【「天気の子」連載】(ザテレビジョン)

■7月6日 初回一斉上映チケット販売開始

■7月5日 日本気象協会公式サイトが天気の子仕様に

■7月5日 『天気の子』公開記念限定グッズ、ローソンで予約受付開始

■7月5日 『天気の子』初日舞台挨拶決定

■7月5日 「DUeT」インタビュー(醍醐虎汰朗)

■7月5日 「WiNK UP」インタビュー(醍醐虎汰朗)

■7月5日 「VERY」インタビュー(小栗旬・新海誠監督)

■7月4日 『天気の子』新海誠監督 賛否が分かれるものを作った(NIKKEI STYLE)

■7月4日 日経エンタテインメント8月号表紙&巻頭特集

■7月2日 日本テレビ「ヒルナンデス!」ゲスト出演(森七菜)

■7月2日 都営バスとのタイアップ開始

■7月2日 FROZEN PARTY 晴れソーダ・雨ふりソーダ販売開始(ローソン)

■7月2日 天気の子スペシャル予報

■7月2日 天気の子の主題歌は5曲と発表

■7月2日 製作報告会見イベント

■7月1日 「ニコラ」インタビュー(醍醐虎汰朗・森七菜)

■7月1日 「Wa。」インタビュー(森七菜)

■7月1日 「Audition blue」インタビュー(醍醐虎汰朗)

■7月1日 バイトルで天気の子タイアップ「ドリームバイト」受付開始

■7月1日 映画「天気の子」SPクッキング(クックパッド)

■6月30日~7月1日 新海誠監督作品「秒速5センチメートル」「言の葉の庭」「雲のむこう、約束の場所」「星を追う子ども」一挙放送(AbemaTV)

■6月30日 映画「天気の子」 | カップヌードル コラボ特設サイト始動

■6月30日 テレビ朝日 映画「君の名は。」

■6月30日 君の名は。ノチ天気の子実況特番(AbemaTV)

■6月28日 新海誠監督最新作に抜擢された醍醐虎汰朗&森七菜「もしできるなら監督の頭の中をのぞいてみたい」(ザテレビジョン)

■6月28日 Twitterのハッシュタグに絵文字がつくように

■6月28日 全上映劇場359館で公開初日の初回上映スタートを9時に揃えて一斉上映すると発表

■6月28日 「Oggi」インタビュー(小栗旬・新海誠監督)

■6月27・28日 「グッド!モーニング」お天気コーナーに、神木さんと上白石さんが出演

■6月27日 『天気の子』醍醐虎汰朗&森七菜、お天気キャスター体験(ORICON NEWS)

■6月25日 「GOETHE」インタビュー(本田翼)

■6月24~26日 テレビ朝日「全力坂」×『君の名は。』コラボ

■6月22日 テレビ朝日 映画「星を追う子ども」

■6月22日 「JUNON」インタビュー(醍醐虎汰朗)

■6月22日 「Myojo」インタビュー(醍醐虎汰朗)

■6月22日 「Ray」インタビュー(醍醐虎汰朗)

■6月21日 テレビ朝日 映画「秒速5センチメートル」

■6月21日 「FLIX」インタビュー(醍醐虎汰朗・森七菜)

■6月20日 お天気ガールWebサイト始動

■6月20日 お手紙

■6月19日 新海誠監督『天気の子』アフレコ現場に潜入!醍醐虎汰朗&森七菜を支える“新海マジック”とは<写真18点>(Movie Walker)

■6月19日 「BARFOUT!」インタビュー(醍醐虎汰朗)

■6月19日 『天気の子』ジャケットビジュアル公開

■6月19日 『天気の子』新カット解禁

■6月18日~7月31日 天気の子オリジナルグッズ当たるキャンペーン(サントリー天然水)

■6月18日 【#おしえて天気の子】抽選で製作報告会見にご招待!Twitterキャンペーン開始

■6月18日 「ピクトアップ」インタビュー(醍醐虎汰朗・森七菜)

■6月18日 『天気の子』新カット解禁

■6月15日 腕時計公開

■6月14日 カドフェスで『小説 天気の子』の試し読みが掲載された小冊子配布

■6月13日 Tシャツ公開

■6月13日~7月18日 HMV 天気の子 公開記念キャンペーン(6月10日発表)

■6月11~14日 アヌシー国際アニメーション映画祭2019併設のアニメ見本市「MIFA」で新海誠監督とAR三兄弟による新作ARを展示

■6月10日 ローソン、『天気の子』の公開記念キャンペーン実施発表

■6月9日 『天気の子』新カット解禁

■6月9日 『天気の子』試写会はないと発表

■6月9日 テレビ朝日系列で新海誠監督の4作品放送と発表

■6月9日 TOHOシネマズ新宿と梅田での世界最速上映会を発表

■6月7日 『小説 天気の子』深夜0時最速発売イベント発表

■6月7日 『小説 天気の子』カバーデザイン公開

■6月7日  全国の映画館でのチラシ・ポスター・予告第二弾が 順次解禁

■6月3日 新海誠監督作品とサカナクション新曲コラボのTBS『NEWS23』新OP開始

■6月3日 「週刊ビッグスピリッツ」グラビア&インタビュー(森七菜)

■6月1日 「ジェットスター・マガジン」表紙&インタビュー(森七菜)

■6月1日  「CINEMA SQUARE」インタビュー(醍醐虎汰朗)

■5月29日 上映劇場発表

■5月28日 『天気の子』予告編第2弾公開

■5月28日 追加キャストの小栗旬、本田翼、倍賞千恵子、吉柳咲良、平泉成、梶裕貴発表

■5月28日 第2弾ビジュアル解禁

■5月24日 RADWIMPS『天気の子』サウンドトラックが7月19日リリースと発表

■5月23日 GKIDSが『天気の子』の北米での権利を取得と発表。2020年初期公開

■5月20日 TBS『NEWS23』の新OPで、新海誠監督作品とサカナクション新曲コラボと発表

■5月5日 マチアソビでWIT STUDIOの和田丈嗣代表とコミックス・ウェーブ・フィルムの川口典孝代表の対談

■4月29日 新海誠監督、『小説 天気の子』を書き終える

■4月27日 『天気の子』、アフレコ開始

■4月23日 『天気の子』、オーケストラレコーディング

■4月20日 新海誠監督、インドで『天気の子』を上映してほしいとの署名運動にコメント

■4月18日 アヌシー国際アニメーション映画祭2019併設のアニメ見本市「MIFA」で新海誠監督とAR三兄弟による新作ARを展示と発表

■4月12日 『小説 天気の子』情報解禁&事前予約開始

■4月12日 『天気の子』予告編、映画館でも上映開始。パンフも配布開始

■4月9日 『天気の子』予告編公開

■4月6日~5月6日 下北沢トリウッド開館20周年記念イベント「新海誠監督特集 2019」

■3月30日 『天気の子』場面カット公開

■3月29日 『天気の子』公式Twitterアカウント始動

■3月26日 マンガ版『君の名は。Another Side:Earthbound』完結(サイコミ)

■2019年3月16日 『天気の子』予告編アフレコ収録

■2018年12月13日 新作制作発表会見、タイトル『天気の子』&主役2人の声優発表、Webサイト公開

 東宝の大作夏アニメは例年、前年12月2週目ごろに制作発表。

■2018年9月28日 『天気の子』商標出願

■2018年7月31日 『天気の子』Webサイトのドメイン登録

■2018年1月3日 『君の名は。』地上波初放送

■2017年後半 新作の脚本完成?

■2017年夏 新作の音楽担当をRADWIMPSに決定

■7月15日 マンガ版『君の名は。Another Side:Earthbound』連載開始(サイコミ)

■2017年6月3日 新海誠展、静岡でスタート

■2017年3月ごろ 新作映画企画書を映画会社に提出、プロット開始

■2016年8月26日 『君の名は。』公開

宣伝関係者インタビュー

■2016年10月15日 『君の名は。』エグゼクティブプロデューサーが語る、大ヒットの要因と東宝好調の秘訣(Real Sound)

■2016年12月30日 【アジアインタビュー】「君の名は。」がアジアでも支持される理由 コミックス・ウェーブ・フィルムの角南氏に聞く(NNA ASIA)

■2017年1月1日 「君の名は。」メガヒットを支えた決断 上映館数23が最高だった新海誠作品を「300館」で公開(AERA dot.)

■2017年8月17日 TOHO animation『君の名は。』に続く第2弾『打ち上げ花火』、ヒットさせるための多方面の戦略(オリコンニュース)

■2017年5月24日 なぜ『君の名は。』は大ヒットした?宣伝・弭間友子の仕掛けとは(CINRA)

■2019年10月4日 新会社第1弾『天気の子』で大成功を収めたSTORY・古澤佳寛氏「日本のクリエイティブを世界へ」(ORICON NEWS)

関係者(?)アカウントなど(Twitterリストはこちら

『天気の子』公式サイト

新海誠監督

フォロワー610199(4月12日)→611823(4月19日)→613526(4月26日)→614386(5月3日)→614974(5月10日)→615306(5月17日)→615683(5月24日)→618347(5月31日)→619502(6月7日)→620289(6月14日)→621212(6月21日)→623707(6月28日)→632106(7月5日)→632106(7月5日)→658300(7月17日)→682082(7月20日0時)→686496(7月22日6時)→695451(7月26日22時)→702235(8月3日0時)→708686(8月9日21時)→718114(8月16日23時)→720836(8月22日0時)→725897(8月26日23時)→727764(8月30日21時)→729613(9月7日0時)→731138(9月13日0時)→732452(9月20日7時)→736608(9月27日16時)→737389(10月5日0時)→737975(10月12日2時)→739225(10月19日6時)→739857(10月26日4時)→740711(11月1日22時)→743624(11月8日23時)→744477(11月15日21時)→744967(11月22日16時)→744953(11月29日22時)→744901(12月6日22時)→744945(12月13日0時)→745510(12月21日11時)→745537(12月27日21時)→745768(1月3日21時)

映画『天気の子』

フォロワー31432(4月12日)→32464(4月19日)→32927(4月26日)→33887(5月3日)→34456(5月10日)→34726(5月17日)→34968(5月24日)→43978(5月31日)→46541(6月7日)→49368(6月14日)→52183(6月21日)→57325(6月28日)→(7月5日)→82288(7月17日)→92693(7月20日0時)→99327(7月22日6時)→110448(7月26日22時)→122176(8月3日0時)→131023(8月9日21時)→139123(8月16日23時)→141820(8月22日0時)→144434(8月26日23時)→146424(8月30日21時)→148650(9月7日0時)→150362(9月13日0時)→152168(9月20日7時)→154644(9月27日16時)→154973(10月5日0時)→154961(10月12日2時)→155421(10月19日6時)→155225(10月26日4時)→155420(11月1日22時)→157050(11月8日23時)→157016(11月15日21時)→157778(11月22日16時)→157367(11月29日22時)→156856(12月6日22時)→156348(12月13日0時)→155830(12月21日11時)→155227(12月27日21時)→154778(1月3日21時)

『天気の子』中国公式微博

フォロワー12368(9月12日6時)→12792(9月13日0時)→18825(9月27日16時)→25276(10月5日0時)→26900(10月12日2時)→29584(10月19日6時)→32038(10月26日4時)→38445(11月1日22時)→54104(11月8日23時)→58863(11月15日21時)→60424(11月22日16時)→60776(11月29日22時)→61067(12月6日22時)→61160(12月13日0時)→60944(12月21日11時)→60756(12月27日21時)→60555(1月3日21時)

新海作品PRスタッフ

コミックス・ウェーブ・フィルム

古澤佳寛(STORY inc.)

川村元気(STORY inc.)

野田洋次郎(音楽監督、RADWIMPS)

RADWIMPS

田中将賀(キャラクターデザイン)

滝口比呂志(美術監督)

醍醐虎汰朗(主人公・森嶋帆高役)

森七菜(インスタ、ヒロイン・天野陽菜役)

本田翼(インスタ、女子大生・夏美役)

吉柳咲良(陽菜の弟・天野凪役)

梶裕貴(安井の相棒刑事・高井役)