東京のグルメ(秋葉原周辺)
かつては食の不毛の地と言われた秋葉原。しかし、今ではファーストフード店や牛丼チェーン、カレー屋、ヨドバシカメラやUDXのレストラン街などの登場で、食べる場所には困らなくなっています。むしろ、ラーメンなどは激戦地の様相さえもていしています。 そ…
"食べ放題”というと和食から中華、デザートとさまざまな種類があります。その中でも、ちょっと豪華なイメージがあるのが焼肉食べ放題。やや値の張る焼肉は特別な日に食べるという人も多いと思うのですが、それが食べ放題になるというのはなかなかうれしいこ…
2005年9月15日にオープンしたヨドバシAkiba。JR秋葉原駅東側の様相を大きく変え、2005年3月オープンの秋葉原ダイビルや2006年1月オープンの秋葉原UDXと合わせて、秋葉原再開発の象徴的な存在となりました。 最近増えてはいますが、かつては食の不毛の地だっ…
ランチバイキング、ディナーバイキングと訪れてきたホテル聚楽の「あけびの実」。朝食バイキングもやっているということなので、せっかくなので行ってみることにしました。 →ホテル聚楽「あけびの実」のランチバイキングが結構良かった@東京・秋葉原 →ホテ…
900円で焼き肉食べ放題という破格の値段のランチメニューでカルト的な人気を集めている神保町食肉センター。新宿など、神保町以外にも店舗を増やしているのですが、2月12日に上野店がオープンしました。 神保町の本店には毎日長い行列ができているのですが、…
かつては「食事をする場所がない」と言われていた電気街・秋葉原。しかし、最近では多くの飲食店が営業するようになっています。 そして、ただ営業するだけでなくフードコートのようになっているところもあり、中でも多くの飲食店が並んでいるのがヨドバシAk…
秋葉原といえば電気街で有名ですが、人が集まる街だけあって、グルメスポットもさまざまあります。中でも名物とされているものの1つがたん清のタンシチュー。 たん清は夕方から炭火焼肉屋の営業を行っているのですが、月に1~2回、木曜日にランチ営業を行い…
2014年末でボンサルーテ・カフェのランチバイキングが終了し、ちょっと寂しくなってしまった秋葉原の飲食界隈。しかし先日、秋葉原を散歩していると、新たな食べ放題を発見しました。 それは美の邸のしゃぶしゃぶ食べ放題。個人投資家のBNFさんが所有してい…
秋葉原で気軽にオシャレにランチを楽しめると、密かに人気を集めているのがボンサルーテ・カフェ。秋葉原ワシントンホテルの3階でランチバイキングを提供しているイタリアンレストランです。 ランチバイキングの値段は45分コースが1000円、90分コースが1300…
先日、ランチバイキングに行ったホテル聚楽の「あけびの実」。それなりに良かったので、ディナーバイキングにも行ってきました。 →ホテル聚楽「あけびの実」のランチバイキングが結構良かった@東京・秋葉原 ランチバイキングは1620円と高めでしたが、ディナ…
経営側からすると、バイキングはできるだけ料理の原価を抑えて、種類をできるだけ増やしたい、という意識が働きます。しかし、それがゆえにどうしてもシンプルな料理やありがちな料理ばかりになってしまいます。 そんなバイキングと一線を画していたのが、秋…
売り上げが前年を10%以上下回る状況が続いているマクドナルド。消費増税以来、外食産業全体が厳しい状況となっていますが、その中でも負け組となっています。 とはいえ、マクドナルドがこれまでさまざまな戦略を打ち出して、優位を築いてきたことは間違いな…
2013年2月の火事以来、営業を見合わせていた「かんだやぶそば」。1880年創業の老舗そば屋なのですが、10月20日、1年8カ月の充電を経て、再開店しました。 僕は常連ではなかったのですが、よく近くを通っているので、記念に食べに行ってみることに。 店に着く…
前回のエントリ(「吉野家の新メニュー「牛バラ野菜焼定食」を食べてきた@東京・秋葉原店」)では吉野家の鍋メニュー拡充について書きましたが、吉野家は業態としての変化も模索しています。それは“吉呑み”のキャッチコピーで展開している居酒屋業態。2階建…
昨今、ワンオペなど、労働環境の厳しさがハイライトされている牛丼屋業界。安いメニューを提供できる裏には何かの犠牲があるんだなと、多くの人が感じたのではないでしょうか。 労働環境が注目されたほか、政府がインフレ政策をとっていることもあり、業界で…
サンドイッチのような手軽さと豊富なラインアップで人気のランチパック。山崎パンが運営するヤマザキショップを中心に、各コンビニで販売されているのですが、選べる種類は限られています。 しかし、そんなランチパックのあらゆる種類を揃えたランチパック専…
ワンコイン(500円)のランチメニューにご飯・みそ汁のおかわり無料サービスがついている飲食店といえば、ひと昔前はさくら水産だけでした。しかし、近年になって博多満月も参入するようになっています。 →博多満月の500円食べ放題ランチに行ってきた@東京…
休日に人が増える秋葉原では、食べ放題というサービスは平日の客寄せに使われるケースが目立ちます。 そんな中、休日だけの食べ放題サービスを提供しているのが、秋葉原UDXの2階にあるTRATTORIA Alioli(トラットリア・アリオリ)。イタリアの家庭料理を扱う…
2008年にダスキンとモスフードサービスが提携して以来、さまざまなコラボレーションを行っているミスタードーナツとモスバーガー。 その新たな共同事業として5月28日から始まったのが「モスとミスドのとりかえっこ!」キャンペーン。モスバーガーがフレンチ…
インフレ圧力や消費増税によって、安い・早い・そこそこうまいをウリにしてきた飲食店が曲がり角に立っています。 その代表格が牛丼チェーン。鍋メニューの拡充によって売り上げこそ前年を上回るようになったものの、すき家では従業員の負担が増加したことで…
大盛りラーメンの元祖とも言われるラーメン二郎。三田本店で修行をした人などがのれん分けした店舗も増えていますが、ラーメン二郎とは直接の関係はなく、よく似たラーメンを出す店も現れています。 その1つが野郎ラーメン。急速に店舗を拡大していて、都内…
大人になるにつれて、敬遠するようになったのが定食などの大盛り。若いころはコストパフォーマンスを考えて、どんな時でも大盛りを頼んでいたのに、年をとるにつれて、量の圧力に耐えられなくなってきます。 とはいいつつも、メニューに「大盛り無料」などと…
激務からアルバイトが逃げ出していると言われるすき家。 激務の主な理由はワンオペという1人しかいないシフトにありますが、メニューは多すぎて負担が大きいことも理由になっているとされます。牛丼のバリエーションが多い上に新たなトッピングもどんどん出…
レジのメニュー表撤廃以来、売り上げ不振、社長交代と、さまざまなケチがついているマクドナルド。空振りのキャンペーンも多くなっている印象があります。 しかし、4月1日から無料トッピング増量サービスを始めるなど、消費増税で環境が厳しくなる中、なんと…
かつては飲食店がほとんどないと言われた秋葉原。しかし、駅周辺の開発が進んだことで、最近ではまったく困らなくなりました。アキバ・トリムやアトレ秋葉原などには、値段も手ごろなお店がたくさん並んでいます。 そしてもうひとつ、大きな飲食店街となって…
500円で食べられるランチという意味の“ワンコインランチ”という言葉が近年話題になっています。ただ、それらの多くは決められた定食メニューで、食べ放題形式のものはあまり見かけません。 唯一の例外がさくら水産で、定食メニューを頼めば板のり、生玉子、…
スターバックスが4月16日から5月11日までの期間限定で発売している「フレッシュ バナナ & チョコレート クリーム フラペチーノ」。Twitterなどをみると話題沸騰ですね。“スタバナナ”なる愛称も付けられているようです。 スタバで働いてる友達が「スタバナナ…
季節や年度の変わり目ということで、飲食店ではさまざまな新メニューが登場しています。そんな中、牛丼チェーン大手のなか卯が4月16日から提供開始すると発表したのが木の葉丼。 →木の葉丼 4/16(水)11時~販売開始!(なか卯) なか卯のリリースによると、…
先日、市況かぶ全力2階建で、マクドナルドで無料トッピング増量サービスが始まったという話が紹介されていました。 →マクドナルドがこっそりと無料トッピング増量サービスはじめる(市況かぶ全力2階建) ただ、Twitterなどではピクルス増量などについての…
桜の季節もそろそろ終わり。時期が終わる前に花見をしようと、上野公園の周りをふらふらしていると、ちょっと面白いお店に出会いました。 それはドンレミーアウトレットというスイーツ店。上野公園のすぐ南にあるお店です。 「スイーツなのにアウトレットと…