こんにちは! すずきです。2019年10月期(秋アニメ)の第1話がニコニコ生放送で出揃いました。
いつものように番組の最後に行われる視聴者アンケートの「とても良かった」の割合でランキングを作っていたのですが、最終結果は次のようになりました。1話をニコニコ動画で無料配信しているものはリンクをつけています。
■2019年10月期アニメ(秋アニメ)、ニコ生上映会支持率ランキング(スクショ付きの結果はこちら)
2019年秋アニメ第1話支持率ランキング
| - | 作品名 | 支持率 | 期数 | 原作 | 制作会社 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 旗揚!けものみち | 87.8 | 1 | 月刊少年エース | ENGI |
| 2 | ぼくたちは勉強ができない! | 86.6 | 2 | 週刊少年ジャンプ | stシルバー アルボアニメーション |
| 3 | Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア- | 84.5 | 1 | スマホゲーム | CloverWorks |
| 4 | 神田川JET GIRLS | 77.8 | 1 | メディアミックス | ティー・エヌ・ケー |
| 5 | 慎重勇者 ~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~ | 77.0 | 1 | カクヨム | WHITE FOX |
| 6 | ライフル・イズ・ビューティフル | 70.3 | 1 | となりのヤングジャンプ | Studio 3Hz |
| 7 | 放課後さいころ倶楽部 | 67.3 | 1 | ゲッサン | ライデンフィルム |
| 8 | 俺を好きなのはお前だけかよ | 66.4 | 1 | 電撃文庫 | CONNECT |
| 9 | アフリカのサラリーマン | 62.9 | 1? | ジーンピクシブ | HOTZIPANG |
| 10 | GRANBLUE FANTASY The Animation season2 | 60.4 | 2 | スマホゲーム | MAPPA |
| 11 | 本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません | 59.8 | 1 | 小説家になろう | 亜細亜堂 |
| 12 | アズールレーン | 59.6 | 1 | スマホゲーム | バイブリーアニメーションスタジオ |
| 13 | 真・中華一番! | 59.3 | 2? | 週刊少年マガジン | NAS |
| 14 | ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル | 58.4 | 1 | MMO | GONZO |
| 15 | ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld | 57.8 | 4? | 電撃文庫 | A-1 Pictures |
| 16 | 歌舞伎町シャーロック | 49.9 | 1 | オリジナル | Production I.G |
| 17 | 警視庁 特務部 特殊凶悪犯対策室 第七課 -トクナナ- | 47.5 | 1 | オリジナル | アニマ&カンパニー |
| 18 | Z/X Code reunion | 41.5 | 1 | Vジャンプ | パッショーネ |
| 19 | 戦×恋(ヴァルラヴ) | 37.0 | 1 | 月刊少年ガンガン | フッズエンタテインメント |
| 20 | 七つの大罪 神々の逆鱗 | 36.9 | 4 | 週刊少年マガジン | スタジオディーン |
| 21 | 星合の空 | 36.2 | 1 | オリジナル | エイトビット |
| 22 | ACTORS -Songs Connection- | 29.9 | 1 | CD | Drive |
| 23 | スタンドマイヒーローズ PIECE OF TRUTH | 29.5 | 1 | スマホゲーム | M.S.C |
| 24 | 超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです! | 25.5 | 1 | GA文庫 | project No.9 |
| 25 | 厨病激発ボーイ | 24.1 | 1 | VOCALOID | スタジオディーン |
| ちはやふる3 | 未 | ||||
| アイカツオンパレード! | 未 | ||||
| ガンダムビルドダイバーズRe:RISE | 未 | ||||
| PSYCHO-PASS サイコパス 3 | 未 | ||||
| 食戟のソーマ 神ノ皿 | 未 | ||||
| ハイスコアガールⅡ | 未 |
※今期アニメでニコ生で流れていない主な作品は、支持率の枠に「未」と書いて表に入れています
支持率87.8%でトップに輝いたのは『旗揚!けものみち』。『この素晴らしい世界に祝福を!』作者の暁なつめさんが、月刊少年エース連載のマンガの原作を担当。
このすばと同じく異世界ものなのですが、リアル世界から異世界へ召喚されるのは覆面レスラーという変化球。こよなくケモノを愛す主人公は、ケモノ退治を迫るお姫さまをバックドロップしたり、強敵として現れたはずの獣人やケルベロスを軽くひねってもふもふしたりとやり放題。
登場人物だいたいアホですが物語はどこまでも前向きで、なぜか元気になれるのはこのすばと共通するところです。

今クール支持率上位の異世界もの、1位『旗揚!けものみち』(月刊少年エース)と5位『慎重勇者 ~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~』(カクヨム)はいずれもKADOKAWA原作。
KADOKAWAは異世界もの重視の方針をとっていて、売上はまだ分からないですが、高評価を得ているのはうれしいところでしょう。投稿サイトのカクヨムから初めてアニメ化作品が出たこともポイント。

人気スマホゲームのアニメ化で今期最注目の『Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-』は支持率84.5%の3位と好スタート。キャラクターの多さからシナリオを描きにくく、爆死しがちなスマホゲーム原作のアニメとしては大成功と言えるでしょう。もともとシナリオがウリでヒットしたゲームという利点はありますが。
いろいろと説明不足で基本的に原作ファンに向けた作品なのかなと感じたのですが、サーヴァントをけしかけるだけで自分は何もしない主人公が“イキリ鯖太郎”とディスられているのを見ると、新規の取り込みにも成功しているようです。
なおFate信者から巻き上げたお布施のおかげで作画は超美麗。

新作で77.8%と高評価を得たのが『神田川JET GIRLS』。2人1組でマシンを操作し、ウォーターガンで対戦相手に攻撃するジェットレースで戦う女の子たちを描いた作品。
『閃乱カグラ』の高木謙一郎Pが描く美少女+メカ+高露出度バトル、そして舞台が神田川。アキバのオタクに受けそうな要素をすがすがしいぐらい堂々と詰め込んできています。シリアスと見せかけて、実はギャグアニメなのか?と思わせる展開は『競女』に近いかも。

ドワンゴが金欠だからかニコ生で配信していない続編が多いこともあり、続編で上位に入ったのは『ぼくたちは勉強ができない!』のみ。
気になるのは、人気作続編の『ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld』が57.8%と落ち込んでいること。
テレビ放送時にハッシュタグがトレンドに入ったり、イベントも盛況だったりするのですが、アリシゼーション編の評価に関しては前期から苦戦が続いています。異世界無双系の元祖であるがゆえに、時代のトレンドに合っていない描き方になっているようにも思います。
今クール後半からは、アリシゼーション編では存在感が薄かった、人気キャラクターの出番も増えてくるので、そこでどうなるかが注目でしょう。
